安心の医療を目指して

最新の医療システムと最新のリハビリ機器を揃え、理学療法士や言語聴覚士が機能回復訓練にあたります。

外来

元気いっぱいのスタッフ皆で和気あいあいとした雰囲気の中で日々患者さんと関わっています。
「感じとる心=study」を大切にし、患者さんの変化に気づき、優しく素早く対応していきます。
医療法人剛友会 諸隈病院・外来

一般病棟

当病院は、患者さんやご家族の思いを理解し「目配り・気配り・心配り」を意識して安心できる入院生活を提供しています。
いつも笑顔を忘れずに患者さんに寄り添い、スタッフの特色や個性を活かし、気持ちのいいケアが提供できるようにも努めています。
また、その方の望まれる退院後の生活が送られるように他職種と連携しチームで支援しています。
医療法人剛友会 諸隈病院・一般病棟

剛友会居宅介護支援センター

当事業所では、ケアマネージャーがご利用者一人ひとりに寄り添い、思いを共感し「いきいき」とした暮らしができるよう自宅での暮らしのお手伝いをさせていただきます。
また、ご利用者を支えるご家族にも寄り添い、ご家庭の暮らしが守られるよう関連機関と連携しケアプランを計画します。
諸隈病院・剛友会居宅介護支援センター

にこにこ訪問看護ステーション

いつでも相談できる看護師を持ちませんか?
当訪問看護師は「いつもにこにこ」を心がけて笑顔と真心を持って看護をお届けします。

ご自宅で医療処置やリハビリが必要な方、認知症でお困りの方、ガンでつらい思いをされている方など、ご本人やご家族が安心して過ごしていただけるようお手伝いさせていただきます。
訪問看護は「自分らしく生きること」を支えます。
諸隈病院・訪問看護ステーション

通所リハビリテーション

当通所リハビリでは、理学療法士、作業療法士が一人ひとりに合わせたリハビリを行い、住み慣れた自宅で安全安心に過ごせるように支援しています。
また、ご利用者の身体機能やニーズに合わせて経験豊富な看護師、介護職員が入浴介助やバイタルチェック、レクレーション等を行っています。
ご利用者の残存能力を引き出し、その人らしい生活ができることを目指していきます。
諸隈病院・通所リハビリテーション

栄養課

「おいしくしっかり食事をしていただくことも治療」の一環という考えの元、栄養課一同食事作りに励んでおり制限のある方でも少しでもおいしく召し上がっていただけるように工夫しています。
1. 季節感、彩りを意識した献立作り。
2. 地産地消〜地元多久産の棚田米や佐賀県産食材を中心に使用しています。
3. 天然の旨味を活用〜煮干・昆布・鰹節・豚骨・鶏ガラなど料理に合わせて、だしをしっかり取っています。
4. 極力既製品は使わず手作り。
5. 強化磁器を中心に使用し彩りよく盛り付け。
6. 患者様の声に耳を傾け、食べやすさへの配慮。
諸隈病院・栄養課

送迎サービス

当院への受診や外来透析、リハビリ等の患者さんを対象にご自宅まで無償で送迎を行います。
高齢になり運転免許証を返納された方や家族には頼みにくいなど、通院手段がなくお困りになられている方への強い味方です。
多久市内だけでなく当院かかりつけの方であれば、近隣市町村までを送迎範囲としています。
ただし、トラブルがないように必ずご利用前に留意事項をご説明させていただきます。
(急なご依頼ではご利用できません。)
まずはお気軽にご連絡ください。
諸隈病院・送迎サービス